二村 一夫
|
| 箇所 | 誤 | 正 |
| viiiページ、20行目 | トマス・C. スミス | トマス C. スミス |
| 4ページ、2行目 | 『社会主義』第8年第4号 | 『社会主義』第8年第14号 |
| 104ページ、注2行目 | 『二六新聞』 | 『二六新報』 |
| 105ページ、注7行目 | 『二六新聞』 | 『二六新報』 |
| 111ページ、注1行目 | Montogomery | Montgomery |
| 335ページ、注5行目 | 著者のカスミ生は | 筆者のカスミ生は |
| 336ページ、5行目 | 検討に値する問題あろう | 検討に値する問題であろう |
| 354ページ、注4行目 | 『資料室報』 | 『研究資料月報』 |
| 箇所 | 現在 | 訂正 |
| iii、6行目 | 何とか大筋はつかめるだけの | 何とか大筋をつかむだけの |
| viページ、2行目 | 批判を加えられた。 | 批判を加えられたことで、研究再開の必要性を痛感させられた。 |
| 25ページ、20行目 | 足尾には〈共救義会〉と呼ばれる | 足尾には,会社側が組織した〈共救義会〉と呼ばれる |
| 56ページ、16行目 | 友子同盟や至誠会に無断で | 友子同盟に無断で |
Edited by Andrew Gordoon, translated by Terry Boardman and A. Gordon The Ashio Riot of 1907:A Social History of Mining in Japan Duke University Press, Dec. 1997 本書 詳細目次 本書 内容紹介 本書 書評 |
|
|
|
|
||
Wallpaper Design © あらたさんちのWWW素材集 先頭へ |
||